今朝は気持ちのいい天気でしたね!約500名の中学生、保護者の方に来ていただきました。みなさん本当にありがとうございました。
講堂での全体会は、先日「保育系進学コース」が「保育フェスタ」で披露した「リトミックダンス」のアレンジバージョンでスタート!
元気印の校長からのご挨拶
吹奏楽部による演奏とダンスバトン部による演技を見ていただきました!
そして、本校に初めてきてくださった方へ「コース説明」を行いました。
ここからは「自由見学の部」、クラブ見学や各コースの催しです。
●クリスマスツリーをデコレーションしよう!(総合コース パティシエ・クッキングエリア)
ツリー型のクッキーにアイシングでクリスマスデコレーションをしていただきました!
●伝承遊び!(保育系進学コース)
昔ながらの伝承遊びをしよう!ぶんぶんゴマを作ってもらいました!上手に回せたかな?
●アロマオイルでハンドエステ(西日本ヘアメイクカレッジ)
連携校で「カラー&ライフ」の授業もしていただいている西日本ヘアメイクカレッジさんです。毎年、本校生徒が進学しています。様々な効能を持つアロマオイル!気分に合わせたオイルを紹介!
●モデルロケットを打ち上げよう!(大阪情報専門学校)
日本モデルロケット協会公認のロケットを発射!下町のロケットや!
●宣真なりきりっ娘写真館(総合コース 情報デザインエリア)
本校の制服を着て、宣真っ娘気分!写真はポストカードにしてプレゼントしました

●看護師入門(看護系進学コース)
聴診器や血圧測定、骨折時の応急手当など看護師気分を味わいました。私たちと一緒に看護師を目指しましょう

●英語ハウス ワールドフェア(英語科)
クイズやゲームを通してインターナショナルに楽しめたかな?
●縁日コーナー(地歴公民科・数学科)
宣真名物、大好評のポップコーンと綿菓子のコーナー!今回も大盛況でした

●THE!集中力!(総合コース ウェルネススポーツエリア)
棒をつかんで!数字を言って!ストップウォッチを止めるだけ!集中力がどれだけあるかチャレンジ!目標数値を超えてプレミアムな景品をゲットできたかな?
●ユニフォーム展&担任似顔絵コーナー(生徒会)
宣真の体操服をはじめ各運動部のかっこいいユニフォーム、担任の先生の似顔絵を展示しました

●漢字回転寿司(国語科)
へい、らっしゃい!国語科が用意したネタはどれも新鮮なネタばかり!釣って釣って、頭を回転!
●楽器体験してみませんか?(吹奏楽部)
吹奏楽部と楽しく楽器体験。入学したら、一緒に練習しましょうね♪
●缶バッジを作ろう!(アニメーション部)
アニメーション部オリジナルのイラストにコピックで色塗りをして、世界で1つだけのオリジナル缶バッジ作ってもらいました

●声優&コンテンツ業界トークショー(アニメ・アートコース)
有名声優(小野涼子先生・バレッタ裕先生)によるトークショー!声優界の魅力たっぷり

こんなに近くに憧れの声優さんが!!!



そして早速「小野涼子」先生がTwitterにアップしてくださっていました

大阪の宣真高等学校のオープンキャンバスイベントに、同じ事務所のバレッタ裕さんと一緒にお邪魔してきました(*´ω`*)
— 小野涼子 (@ono_ryoko) November 18, 2018
キラキラした瞳で真剣に話を聞いてくださる、中学生や在校生の皆様がとても素敵で、私も初心にかえり感慨深い思いでした。
皆様の夢が、叶いますように♪
ありがとうございました! pic.twitter.com/5T3zanE0U9
そして「バレッタ裕」先生もTwitterにアップしてくださっていました

大阪の「宣真高等学校」のトークイベントに事務所の先輩声優の小野涼子さんと一緒にゲストで参加してきましたー!!
— バレッタ 裕 (@0808Antony) November 18, 2018
若くてフレッシュな子達との出会いに刺激を受けてまた更に引き締まりましたぜo(`ω´ )o!!
ありがとうー大阪!!
また会おう!!! pic.twitter.com/brXfTghxu8
●書道の小道とパフォーマンス書道(書道部)
大きな筆を使って大きな字を書く体験をしてもらいました

●手話でお話しま専科(人権問題研究会)
挨拶や自己紹介を手話で表現!点字付きの名刺をプレゼント

●アナウンサーにチャレンジ!!(放送部)
発声練習やアナウンスの体験をし、これであなたも将来はアナウンサー

●演劇ジェスチャーゲーム(演劇部)
出されたお題を声に出さないで、体を使った動きで表現!部内でも行われているゲームを体験してもらいました

●ランチルームの人気メニューのケーキを食べよう!
本校のランチルームではケーキが食べられます!
そのケーキを今回も4種類の中から選んで試食していただきました

●宣真の植物園
園芸部員が育てた花や観葉植物を見ていただきました!
●かっとばせ!ホームラン!
経験者も初心者もお父さんも!かっとばせ!ホームラン!
●じゃんけんマンBINGOラリー
BINGOカード1列そろえてプレゼント

●感想
・最初の保育コースの生徒さんたちの演技がおもしろくて、その後の校長先生の話もあっという間に終わったと感じるほど面白かったです。吹奏楽部の演奏もうまくて鳥肌が立ちました。ダンスバトン部さんは盛り上げてくれて、一緒に踊れて楽しかったです。
・いつも楽しく参加させていただいています。めったに会う事のできない声優さんに近くで会う事ができてとても嬉しかったです。お話も自分の夢へ近づくためにどうするべきかなど、今の自分の心を決める大切なきっかけとなりました。
・看護コースの方々がとても優しく接してくれて、貴重な体験ができました。
・いろいろな体験コーナーで楽しませてもらいました。集中力アップ体験やぶんぶんゴマ作りをしたり、缶バッチを作ったり本当に楽しかったです。
次回の「第5回オープンスクール」は12月8日(土)10:00スタートです!
その後に「第2回入試説明会」が12月15日(土)に実施されます!
どちらも今年度最後の「オープンスクール」、「入試説明会」となりますのでまだ本校に来られていない方はもちろん!本校を受験される方は特に「入試説明会」で「入試の傾向と対策」をメインにお話しいたしますので是非ご来校ください!お待ちしています!
オープンスクールなどのイベントの申し込みはこちらから↓
https://senshin.sakura.ne.jp/form/
昨年度のイベントの様子はこちらから↓
※今年度のイベントとは内容が異なる場合があります
○宣真まんが祭1日目
http://kouhoubu.sblo.jp/article/180548748.html
○宣真まんが祭2日目
http://kouhoubu.sblo.jp/article/180560265.html
○第1回オープンスクール
http://kouhoubu.sblo.jp/article/180938125.html
○第2回オープンスクール
http://kouhoubu.sblo.jp/article/181269733.html
○第3回オープンスクール
http://kouhoubu.sblo.jp/article/181349032.html
○第4回オープンスクール
http://kouhoubu.sblo.jp/article/181349198.html
○保育フェスタ
http://senshin-kouhou.sblo.jp/article/181676596.html
宣真高校公式LINEで学校情報やクーポンを配信中!

