今日は肌寒かったですが、天気の良い日でしたね!約500名の中学生、保護者の方に来ていただきました。みなさん本当にありがとうございました。
講堂での全体会は「吹奏楽部」の演奏でスタート!
まずは校長からのご挨拶
最後は保育系進学コースの「ミュージックベル演奏」となぎなた部による「リズムなぎなた」を見ていただきました。
そして、本校に初めてきてくださった方へ「コース説明」を行いました。
ここからは「自由見学の部」、クラブ見学や各コースの催しです。
●ハム生春巻きを作ろう!(総合コース パティシエ・クッキングエリア)
日本ハム(株)との連携授業で生徒が考案したアイデア料理に食感を楽しんでいただくため、チキンラーメンをちりばめました!
●折り紙でクリスマスリースを作ろう!(保育系進学コース)
折り紙でリースとサンタを折り、クリスマスリースを作ってもらいました!
●アロマオイルでハンドエステ(西日本ヘアメイクカレッジ)
連携校で「カラー&ライフ」の授業もしていただいている西日本ヘアメイクカレッジさんです。毎年、本校生徒が進学しています。様々な効能を持つアロマオイル!気分に合わせたオイルを紹介!
●宣真なりきりっ娘写真館(総合コース 情報デザインエリア)
本校の制服を着て、宣真っ娘気分!写真はカレンダー付きポストカードにしてプレゼントしました

●看護師入門(看護系進学コース)
聴診器や血圧測定、骨折時の応急手当など看護師気分を味わいました。私たちと一緒に看護師を目指しましょう

●アニメ・アートコース美術室大公開!(アニメ・アートコース)
アニメ・アートコースの教室を開放!一緒にイラストを描いたり、スケッチブックを持ってきてくれた方にはイラストを描きました!
●楽しい英語ハウス!(英語科)
クリスマスゲームを楽しんでもらいました!
●縁日コーナー(地歴公民科・数学科)
宣真名物、大好評のポップコーンと綿菓子のコーナー!今回も大盛況でした

●感覚をとぎすませ!(総合コース ウェルネススポーツエリア)
バスケットリングにボールをパッと入れるだけ。リングの間にボールをシュッと通すだけ。パターゴルフでカップにコンとボールを入れるだけ。さあ感覚を研ぎ澄ますことができたかな!?
●ユニフォーム展&担任似顔絵コーナー(生徒会)
宣真の体操服をはじめ各運動部のかっこいいユニフォーム、担任の先生の似顔絵を展示しました

●クリスマス釣リー(国語科)
今回はクリスマス釣リーです!海底に見立てた会議室でいい魚?が釣れたかな!
●練習風景をみてみよう!(吹奏楽部)
各楽器のパート練習風景を見学いただきました!
●缶バッジを作ろう!(アニメーション部)
アニメーション部オリジナルのイラストにコピックで色塗りをして、世界で1つだけのオリジナル缶バッジ作ってもらいました

●書道の小道とパフォーマンス書道(書道部)
大きな筆を使って大きな字を書く体験をしてもらいました

●手話でお話しま専科(人権問題研究会)
挨拶や自己紹介を手話で表現!点字付きの名刺をプレゼント

●アナウンサーにチャレンジ!!(放送部)
発声練習やアナウンスの体験をし、これであなたも将来はアナウンサー

●演劇ジェスチャーゲーム(演劇部)
出されたお題を声に出さないで、体を使った動きで表現!部内でも行われているゲームを体験してもらいました

●ランチルームの人気メニューのケーキを食べよう!
本校のランチルームではケーキが食べられます!
そのケーキを今回も4種類の中から選んで試食していただきました

●宣真の植物園(園芸部)
園芸部員が育てた花や観葉植物を見ていただきました!
●暖かい部屋で、氷の結晶をみよう!(理科)
フェルトでつくったクリスマスツリーに氷の結晶が!
●ストラックアウトピンポン(卓球部)
ピンポンで数字をねらいます!目指せパーフェクト!
●かっとばせ!ホームラン!(ソフトボール部)
経験者も初心者もお父さんも!かっとばせ!ホームラン!
●なぎなたに触れよう!(なぎなた部)
実際になぎなたに触れていただきました!
●軽音の演奏
演奏を聴いていただきました!
●じゃんけんマンBINGOラリー
BINGOカード1列そろえてプレゼントプレゼントをゲットできたかな?
●感想
・新しい校舎がすごくきれいで、ケーキも美味しくいただきました。制服も着させていただき、より宣真高校を知る事ができました。入試に向けてこれからの時間を大切に勉強に取り組んでいきたいです。
・最後のオープンスクールで、いつもと違う「なぎなた」の出し物があり、各ブースも前回と違った内容で、何回来ても楽しめました。生徒さんの対応もとてもよく、私もここの生徒になりたいと思いました。
・オープニングの吹奏楽部の演奏もミュージックベルもとても良かったです。
・ハム生春巻き、作るのも簡単で美味しかったです。
・校舎がとてもきれいで、生徒さんや先生など、校内全体の雰囲気がとても良かったです。
・「感覚をとぎすませ!」の体験が難しくて、4回チャレンジしましたがうまくいきませんでした。でも、生徒さんたちが爽やかに声をかけてくれたので、嬉しかったです。
次回「第2回入試説明会」が12月15日(土)に実施されます!
http://kouhoubu.sblo.jp/article/185002034.html
今年度最後の入試イベントとなる「入試説明会」となりますのでまだ本校に来られていない方はもちろん!本校を受験される方は特に「入試の傾向と対策」をメインにお話しいたしますので是非ご来校ください!お待ちしています!
オープンスクールなどのイベントの申し込みはこちらから↓
https://senshin.sakura.ne.jp/form/
昨年度のイベントの様子はこちらから↓
※今年度のイベントとは内容が異なる場合があります
○宣真まんが祭1日目
http://kouhoubu.sblo.jp/article/180548748.html
○宣真まんが祭2日目
http://kouhoubu.sblo.jp/article/180560265.html
○第1回オープンスクール
http://kouhoubu.sblo.jp/article/180938125.html
○第2回オープンスクール
http://kouhoubu.sblo.jp/article/181269733.html
○第3回オープンスクール
http://kouhoubu.sblo.jp/article/181349032.html
○第4回オープンスクール
http://kouhoubu.sblo.jp/article/181349198.html
○保育フェスタ
http://senshin-kouhou.sblo.jp/article/181676596.html
宣真高校公式LINEで学校情報やクーポンを配信中!

